寺ピアノ

音楽奉納
寺ピアノについて

今から約650年前、室町管領細川頼之公創建の地蔵院。その境内建造物のひとつ「方丈」は、徳川五代将軍綱吉公の時代に再建され、京都市登録文化財に指定されています。建物の前には、頼之公遺愛の十六羅漢の庭(京都市登録名勝)が広がり、野鳥のオアシスとなっています。爽やかな朝に貸切で、または、暮れゆく幽玄の世界に包まれて、仏様のために演奏をしますと、ピアノの音に誘われて歌う小鳥たち、虫の音、竹の鳴る音や葉擦れの音とピアノの音色が融合し、お心が浄められる事でしょう。

方丈仏間にお祀りしている毘沙門天様に、ピアノ演奏を奉納なさいませんか。

音楽奉納 寺ピアノの様子1
音楽奉納 寺ピアノの様子2

奉納演奏 申込要項

表は横にスクロールできます。

プロ・アマ不問 完全貸切の部
ご希望日の1か月前までに要申込 申込フォーム
先着5名まで 当日先着受付の部
電話にて事前予約可能 詳しくはこちら
スケジュール 8:00~8:15 リハーサル
8:15~8:30 お参り・諸注意
8:30~8:50 奉納演奏
16:00~17:00
毎週土曜日のみ
奉納冥加料 1名(1組)5,000円
※2名以上の場合、2人目以降の演奏者1名に付き2,000円加算
※ピアノ連弾、声楽とピアノ伴奏の場合は1組とする。
※ピアノと持ち込み楽器でのアンサンブルの場合は、2名と数えます。
10分以内 500円、10~20分 1,000円
別途、大人500円、小中高生300円
演奏形式 ピアノソロ・連弾・楽器とのアンサンブル ピアノソロ・連弾・楽器とのアンサンブル
演奏時間 20分以内 10分以内もしくは20分以内
演奏者数 最大3名または3組まで 最大3名または3組まで
お1人につき奉納冥加料が必要
同伴者数 2名まで
3名以上はお1人につき1,000円ずつ加算
演奏者も含めて合計8名まで同伴可能
2名まで
お1人につき奉納冥加料が必要
休止日 12月16日~1月9日
その他、寺行事で休止の場合有り
1月~2月
7月~9月
その他、寺行事で休止の場合有り
設置楽器 KAWAIアップライトピアノK-700
演奏曲目 原則的にクラシック音楽が望ましい
録音 録画 個人で楽しむレベルの簡易的な機器で可
SNS投稿 個人で楽しむレベルで可
LIVE配信
キャンセル 心を込めてご準備しておりますので、お申込み後の取り消しは、三日前の16:00以降は1000円、前日16:00以降は5000円の御灯明料を申し受けます。
また、ご連絡なくお越しにならなかった場合は1万円の御灯明料を申し受けます。
御取消しの場合はできるだけ速やかにお電話くださいますようお願いいたします。TEL0753813417
備考 ご奉納の証に、特別御朱印を授与します。
年齢やピアノ歴の長さやレベルは不問。上手かどうかではなく真面目に一生懸命、仏様に演奏してください。
演奏者が1名増えますと演奏時間は5分延長されます。
プロの方が申し込まれても構いません。
奉納演奏に際しピアノ講師歴三十余年のおくりさんによる演奏アドバイスを希望の場合は、別途ご相談ください。
奉納演奏をお聴きいただけるのは演奏者の許可を得た方に限り一般公開はいたしません。
当日の服装は自由ですが、品位を損なわぬようにお願いします。相応しくない服装の場合はお断りする場合がございます。文化財建造物内、尚且つ、仏間ですので靴は履けません。新品の柔らかい室内上履きのみ使用可能です。
ご奉納の証に、特別御朱印を授与します。
音楽奉納を聴きたい場合は通常の拝観料500円のみでお聴きいただけます。
セキュリティのため当日受付で免許証などの身分証明書のご提示をお願いすることがございます。その際はご協力ください。
当日の服装は自由ですが、品位を損なわぬようにお願いします。相応しくない服装の場合はお断りする場合がございます。文化財建造物内、尚且つ、仏間ですので靴は履けません。新品の柔らかい室内上履きのみ使用可能です。
ご注意 ①寺ピアノは動画配信を生業とされているかたに場の提供をするものではありません。
②コンサートホールで、お客様と時間の共有する生の音で頑張っている新進若手ピアニストさんは、今後のご活躍を祈念いたしますので、プロフィールにお書き添えいただくか、お電話ください。

奉納演奏 申込フォーム

奉納演奏へのお申し込みは下記のフォームよりお願いいたします。当日先着受付の部は当日朝9:00からお電話で受け付けています。(このお申込みフォームより事前予約も可能です)

個人情報の取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。

お客様のメール設定によっては当方からのメールが迷惑メールに振り分けられる場合がございます。メールが届かない場合は、大変恐れ入りますが一度、迷惑メールの受信箱もご確認いただくようお願いいたします。

お申し込み内容確認

以下の内容で送信いたします。内容にお間違いがないかご確認ください。

お名前必須

よみがな必須

性別必須

生年月日必須

ご職業または学校名学年必須

ご住所必須

郵便番号

都道府県

以降の住所

メールアドレス必須

電話番号必須

- -

できるだけ日中ご連絡の取れるお電話番号をご記入ください。

演奏者区分必須

当日先着受付の部(土曜日夕方)は当日朝9:00からお電話で受け付けています。

曲目・作曲者必須

演奏形態必須

演奏時間必須

同伴者数必須

ご希望日必須

第一希望

第二希望

第三希望

アドバイス希望有無任意

演奏奉納者に限り、私立中学・高等学校課外音楽ピアノ講師歴30年以上の地蔵院坊守が演奏アドバイスいたします。

拝観時間外となりますので、時間外拝観料30分1000円、60分2000円が必要です。日時はご相談ください。

ピアノ歴について任意

差し支えなければピアノ歴についての簡単な紹介をいただけると幸いです。


当日先着受付
について

お申し込みは、当日朝9:00からお電話で受け付けます。電話予約なしでも、空きがあれば弾いていただけます。電話受付時間は15:00までで、その後は拝観受付の先着順となります。プロ・アマの区別はありません。16:00までには方丈へお入りくださいますようご協力をお願いいたします。
演奏曲目は、できるだけクラシック音楽が望ましいですが、他のジャンルでも構いません。また、セキュリティのため、当日受付で、免許証などの身分証明書のご提示をお願いすることがございます。予めご了承ください。
当日の服装は自由ですが、品位を損なわぬようにお願いいたします。相応しくない服装の場合はお断りする場合がございます。文化財建造物内、尚且つ、仏間ですので、靴はお履きいただけません。新品の柔らかい室内上履きのみ使用可能です。

音楽修行コース
について

これまでピアノを習った事のない方、昔習ったけれど忘れてしまった方、ピアノ教室に継続的に通うことができない方、また、継続的にピアノを始めたいけれど続くかどうかちょっと不安という方「寺ピアノ演奏奉納」を目標に練習してみませんか?

音楽修行 寺ピアノ

まず、お問い合わせにてご相談ください。その後、電話にてピアノのレベルやご希望の曲などお聞きし、奉納日を決め、その日にむけてレッスンをいたします。月に1度または2週間に1度、レッスンを何回受けるかといった目標を立てます。レッスンは1回30分~60分、奉納するピアノで受けられます。曜日や時間もご相談で決めますが、8:00~9:00または16:30~21:00の範囲となります。曜日により時間が多少変わります。
これは、坐禅や写経の練習に代わる地蔵院ならではの仏様への心の修行です。寺にお越しいただくのが基本ですが、遠方の方には、テレビ電話などを活用してオンラインでの対応もいたします。お家にピアノ(電子ピアノ・88鍵盤のキーボードは可)がない方はご自宅近くでレッスンスタジオを借りてオンラインレッスン時にピアノが弾ける状態にしてください。
演奏奉納に向けての音楽修行冥加料は大人30分3,000円、60分5,000円です。小中高校生は30分2000円、60分3000円です。
寺ピアノ音楽奉納をするまでの期間限定の修行ですが、ご自宅での練習は必要ですのでご自宅にピアノがない場合はスタジオや練習室を時間貸しで借りられるか、キーボードを購入されるかしていただかないと上達は難しいと思います。
本当のピアノの鍵盤は88鍵ですが、初心者の場合66鍵のキーボードでも大丈夫です。ダイニングテーブルの上に置いて練習できます。
アコースティックピアノの新品や中古をお探しの場合、楽器店のご紹介やピアノ選定のお手伝いもできますので、ご相談ください。できるだけお金を掛けずにピアノを手に入れたい場合は、ネットオークション、地域のネットワーク、市町村のリサイクル事業などをお調べください。また、ピアノを必要とされている方にお譲り下さっても良い方は、地蔵院までご一報ください。

お問い合わせ
TOP